WEN体験 トリートメント2日連チャン使い!
WEN シャンプー のトライアルセットを使いはじめて、まだそれほどたっていないのに、髪の毛のお手入れに対する意識が変わってきました^^
私の髪は(何度も何度も書きますが…^^;)
相当傷んで、ゴワゴワ髪だったので、もう切ってしまうしかないな…とずっと思っていたのです。
しかし!美容院に行くのすら恥かしいって思ってしまうほどの傷みようで。。。。
切るに切れなくて、ほったらかしにしてました(≧▽≦)
本当にかなり適当に扱っていたので、今思えば、そりゃあ、傷むはずだな。。。って(ノ´~`)ノ
でも、WEN シャンプー を使い始めてからは、ちゃんと頭皮をマッサージすることを意識したシャンプーをして、すすぎも念入りにするようになって、お風呂から出たらなるべく早くしっかりと乾かす。
ごくごく当たり前のケアなんだけど^^;
丁寧に意識して時間をかけてやると、効果が違ってくるんですね~♪
これが今すっごく楽しい時間になってます♪
で、ですねぇ。ちょっと調子に乗って、本当は週に1回のケア程度で充分に効果が得られるスペシャルケアの“ インテンシブトリートメント ”を、2日連チャンで使ってみましたヽ(´▽`)ノ
その効果の違いはハッキリでました!
太くてクセが強く、大きくうねっていた髪の毛がストンっとほぼ真っ直ぐに、潤いあるしっとりした髪に大変身!
髪の内側が潤うと、水分で重みのある髪の毛になって、本当にうねりが取れてくれるんですね~。
今回2日目にトリートメントした時は、WEN の“ インテンシブトリートメント ”に詰まった濃厚成分をもっと余すことなく髪の毛に浸透させたい!!^^;と思ったので、スペシャル?ヘアパックをしてみたのです♪
●私流のWEN の“ インテンシブトリートメント ”パック
- 通常通り、WENシャンプーでしっかり頭皮を洗います。
ポイントは4つに髪の毛を分けて頭皮をマッサージすること!
より丁寧に、洗い残しなしでできるのでオススメ♪
↓
しばらくおいてしっかり洗い流します。 - 軽く水けを取って、インテンシブトリートメントを適量、今度は頭皮を避けて、毛先中心に塗りこみます。
↓
付属のクシを通して痛んだところにもしっかりトリートメントがつく
ようにまんべんなく広げ馴染ませます。
↓
髪の毛をクルクルっとまとめて、タオルで頭全体を覆って、20~30分おきます。
※この間、私は半身浴をしながら本を読んで、優雅な気持ちを堪能^^;↓
しっかりと洗い流します。
これ、贅沢ですよね(≧▽≦)
髪の毛をタオルで覆うことで蒸されるので、髪の毛により浸透するって美容系雑誌に書いてあったのを実行してみました♪
さらに効果を上げるには、タオルで頭を巻いた上から、ラップで覆うと、より蒸されて効果アップなんだそうですよ^^
(※このヘアパック法はWENが推奨しているケア法ではありません!私個人がやってみた使い方です)
すると、今度は髪に弾力(コシ)が出てきたように感じます^^
見た目もツヤが出てきて、手触りはさらさら~にヽ(´▽`)ノ
このヘアパック毎日したい!と密かに思っているんですが、さすがに贅沢過ぎますよね^^;
そして、今日気づいたんだけど、抜け毛もすごく減ってきているような気がします♪
髪が傷んでた時は、抜け毛切れ毛も酷かったので、お風呂の排水溝にたまる髪の毛を見ては、、、、ヤバイのかな?と不安に思ってたので、これもすっごく嬉しいかも♪
今度は“クレンジングコンディショナー”でヘアパックすると効果は変わるのかを試してみよう♪^^