WEN 体験談 トリートメント でヘアパックしてみたら…
WEN ( ウェン )のトリートメント、
“インテンシブトリートメント”は本当にスゴイです♪
髪の切れ毛や毛先のパサつき、そしてクセ毛のウネリ などのダメージヘアで悩んでいる人には絶対に使ってもらいたい!!
水分不足で髪の毛が凸凹になって、うねりが酷かった絶望的(^^;)な私の髪の毛でも、今じゃサラサラになりました♪
なので超オススメです♪
で、その WEN の“インテンシブトリートメント”でヘアパックしてみたら、劇的に髪の毛が変わったんですヽ(´▽`)ノ
WEN トリートメント の植物成分がグングン髪の毛に染み込んでくれたんだと思います^^
前にも書いたんですが、あまりに嬉しい効果がでたので、改めてもう一度、WEN トリートメント での ヘアパック法をご紹介したいと思います♪
WEN でヘアパック♪
- 【WENシャンプーで普通に洗う】
まずはWENシャンプー で普通に洗います。 - 【WEN インテンシブトリートメントを塗る】
WEN インテンシブトリートメントを適量手のひらに取り、少し両手で温めて、毛先中心に塗り、頭皮にはあまり付かないようにしっかり塗ります。 - 【コームでとかす】
WENのトライアルセットを購入するとついてくるコームで、髪を全体とかします。 - 【ヘアパック】
髪が長い人はくるくるっと束ねてアップして、タオルを頭に巻きます(インドのターバンのように^^)
ヘアキャップがあれば、タオルの上からかぶるとより蒸されて効果アップかも! - 【5~10分ほど放置】
このまま5~10分ほどおきます。
この間に蒸されて膨張した髪の毛の隙間から、WEN のトリートメント成分がグングン染み込むので、効果アップ間違いですよね^^
私はそのままタオルを頭に巻いたまま、半身浴を20分ほどしてからしっかり流します。
※20分も髪の毛に乗せたままでも大丈夫!という記載はどこにもないので、試されるかたは自己責任でお願いします^^; - 【やさしくタオルドライ】
タオルドライはやさしく!
タオルでゴシゴシ~っと拭くのではなく、タオルで押えるようにして髪の毛の水分を吸い取りましょう♪
髪の毛は濡れている間、すっごくもろい状態になっているので、傷んでいる人は特に要注意です! - 【必ずドライヤーで乾かす】
ドライヤーをかけると髪の毛に悪いって思っている人がまだ多いんだそうです。
ドライヤーをできるだけ髪からはなして、低温でも良いので、しっかり早めに髪の毛は乾かしておく方が髪には良いみたいです^^
髪が濡れている時間が長いと、髪の毛はもろい状態で、切れたり、キューティクルがはがれたりして、乾燥した髪になってしまうと、美容院で教わりました^^ - 【リペアジェルを塗る】
半乾き状態の時に、しっかりWENのリペアジェルを、毛先中心に塗っておくと、翌日の髪の毛がよりしっとりします^^
以上です。
これを週に1度するだけで、ツヤさら髪の毛が持続します♪
WEN シリーズはその場しのぎに髪の毛の表面だけをコーティングするのではなく、髪の内側も潤っているかも!と感じる、弾力が生まれてきますよ^^
髪の毛のダメージが強いって人は、1度2日続けて、このスペシャルヘアパックをしてみてください!
相当サラサラになって、1日に何度も鏡を見てしまうくらい、変化するんです!
しかも私の場合はですが、その後1週間弱はサラサラが持続♪
もちろん、その間WENシャンプーは毎日してましたよ^^
ぜひぜひお試しあれ~♪