もしかして 髪の毛 薄く なってない?って感じる時…
なにげなく鏡をみた時に…、
シャンプーをしている最中に…、
髪の毛が薄くなってるかも?とドキッとすることありませんか?
私(33歳)も去年あたりから、
「あれ?なんとなく抜け毛が多いような…」
「あれれ?髪の毛にハリがなくなってる??」
とドキ!っと瞬間何度かありました!!
「まだ33歳なのに早くない?」と感じ、
一人で不安になっていたのですが、抜け毛や薄毛に対する不安を
抱えている人は、すっごく多いのだそうです。
特に老化をひしひしと実感し始める、アラサー(30歳前後)の
人がドキ!とする瞬間が多いのだそうです(≧▽≦)
良かったのかどうか分かりませんが
髪の毛に不安を感じているのは
私一人でも、あなた一人でもないんですよ^^;
●髪の毛薄くなったかも?とドキってする時はどんな時?
(男性の場合)
1位:
朝、鏡の前でスタイリングをしている時…
スタイリングがなかなかうまく決まらなくなって気づいたって
人が一番多いようです。
2位:
シャンプーをした後、髪の毛が濡れている状態の時…
髪の毛は濡れると、ボリュームがなくなってしまうもんです。
なので、心配しすぎ!ってパターンもよくあるようですが、
地肌が透けて見えるようになった…って時はドキっとしますよね^^;
3位:
シャンプーしている最中の抜け毛の多さを見た時…
私もコレでドキっとなったんですが、
シャンプーを洗い流す時などに、
こんなに抜けて大丈夫なの??ってくらい抜け毛の多さに
驚く人も多いのだそうです。
4位:
家族や友人からの指摘された時…
5位:
髪の毛を短く切った時…
などなどと言った、アンケート結果がでているそうです^^;
(※参考はこちら→髪が薄くなったと感じる瞬間、ベスト5
でも私が本当に驚いたのは、
このアンケート結果ではなく、
こんな風にドキっとし、薄毛・抜け毛に不安を感じながら、
「その時どんな対策をしましたか?」という質問に対して、
『特に何もしない』と答えた人が一番多かったのだそうです。
多分、心配で不安なんだけど、『何をすればすれば良いのか分からない』
ってことなんだと思います。
他に多かった回答は↓
・気のせいだと思い込んだ…
・坊主にした…
・周囲の人に相談した…
・育毛剤を使った…
・頭皮マッサージをした…など等
のようです。
この結果に私は本当に驚きです!
シャンプーを変えてみたっていう回答がなかったようなんです!
育毛剤も確かに効果があるものはあるんだろうけど、
まずは頭皮環境を整えて上げること!
薄毛、抜け毛対策にはこれが一番大切だって
実感している私には驚きでした^^;
元気な野菜を育てるには、元気な土が必要です。
髪の毛だって同じ!
元気な頭皮があってこそ、元気な髪の毛が生えてくるのです^^
あなたは
頭皮のことを考えたシャンプー選びしてますか?